上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
あのタイゾーくんにまで、
はっきり申し上げて、いい加減にしていただきたいですね。うんざりでございます。なんて言われちゃっう程の、不信感男の。
このニュースの写真を見て、最初に思ったのが、「誰にやらあれたあ??」だった。
顔に謎の絆創膏…赤城農相「何でもありません」 多額の事務所費問題が取りざたされている赤城徳彦農水相(48)は17日午前、顔に複数の絆創膏を張った姿で閣議や会議に出席した。閣議後の会見ではけがの理由について「大したことはありません」と説明を拒んだが、会見直後に一転、「公務(中のこと)ではありません。私は肌が弱いので、かぶれたのかもしれません」とのコメントを発表したが、報道陣の疑心暗鬼を完全に払拭(ふっしょく)することはできなかった。
赤城農水相は事務所費問題について先週、「ルールにのっとってやっている」と釈明、10~13日の日程で欧州に出張していた。17日は安倍晋三首相らとともに午前8時前から「第1回食料の未来を描く戦略会議」に出席。絆創膏姿で公の席に初めて登場、大臣としてあいさつも行った。
会見では「けがをしたのはいつか」「公務中のけがなのか」などの質問が相次いだが、赤城農水相は硬い表情で「ご心配なく。大したことありません」「何でもありません」と繰り返し、足早に大臣室に戻った。
ところがその直後、政策報道官が大臣コメントを持って報道各社に説明に回り、絆創膏問題の火消しに躍起となった。報道陣の間からは「なぜ会見で説明しないのだろう…」と不思議がる声が相次いだ。その、でかい絆創膏!
何でもなく、は、ないだろーに。
で、あげく..
「かぶれたのかもしれません」って ┐(´ー`)┌
かもって、何だよ???
この人。。。
適当に答えるってことが出来ない程の。
よっぽどの真面目な奴なんだろーか?
猫にひっかかれた、とか、寝ぼけてベッドからおっこっちゃって、とか、なあんかそれらしいこと答えときゃいいのに。
そんなにも秘密にしなきゃならんようなことなのか?と、余計勘ぐっちゃう。
こんな怪我でさえ、疑惑もたれるような答え方しかできんのだから、そりゃ、事務所費問題なんか、すっきりはっきり明解に、なんて答えられるわきゃあないわな。。。
ったく、隠し事が好きな男だ。。。
で、
誰にやられたの???(´m`)↓お帰りになる前にどうかひとつ!ワンクリックお願いします

*****お薦め情報!*****
☆日ごろから準備を!災害対策お役立ちアイテム特集☆
■ LEDレス救灯MOBILE LOR001-W ■


■ ダイナモハンディートーチライト FOL003-MG ■


■ SUPER BATTERY ■


■ 大峰山のごろごろ水 [2l×6本] ■


このブログのトップへ
『寸胴鍋の秘密』様よりトラックバックをいただきました。ありがとうございました。
かきなぐりプレス様よりトラックバックをいただきました。ありがとうございました。
スポンサーサイト
テーマ:気になったニュース - ジャンル:ニュース
http://happinessliving.blog19.fc2.com/blog-entry-563.html事務所経費を追求しているわけではないのに、記者の質問にも「たいしたことない」「ご心配なく」を繰り返すばかりで、一切の説明を拒否するこの神経。プライベートなこととはいえ、顔に絆創膏をでかでかと2カ所
- 2007/07/18(水) 09:27:07 |
- かきなぐりプレス
心配には及ばないとは言うものの、気になってしょうがない。赤城徳彦のホームページを見ると、彼の座右の銘として「政治家は、一本のローソクたれ」とある。赤城徳彦農水相は17日午前の閣議後記者会見で、同相の政治団
- 2007/07/17(火) 23:52:10 |
- 『寸胴鍋の秘密』